暑い日々が続いていた。ミエサンと話していると「うきは市」に涼しげな滝があるという。
それではと、出かけてみた
福岡県うきは市

大分道「杷木IC」からうきは市へ入り、R52で星野村方面へ向かう。道が山間になりしばらく進むと目的地を示す看板と大きな駐車場。滝までは歩いてしばらくありそうだ。

さらに上のほうに移動してみる

広くは無いけれど再び駐車場あり。先客は多いが何とか駐車。
駐車場の横に天然の川を利用した小さな無料プールがあり、子供たちがたくさん遊んでいる。とても気持ちのよさそうなプールだ。
調音の滝

滝はこの駐車場のすぐ近くだった。
少し上っていくと、売店と流しそうめん。どこでも滝と流しそうめんはセットである。

多くの方がそうめんを食しておられる。涼しげである!

滝の近くでは、落下する水が起こす緩やかな風が心地よい!
しばらく涼を楽しんで、山越えして星野村へ。

美しい棚田

合瀬耳納峠を越えて星野村に入るとすばらしい棚田の風景。何段あるのかわからないが、手入れの苦労が偲ばれますな。



地元野菜の販売所前なので多くの方も目にされていると思うが、 あたりの見通しも良く、しばらくの間、うっとりと眺めていた・・・
星の文化館

星野村でぜひ訪れたかった、星の文化館。山の頂上なのだが訪れる人は多く、至るまでの道路標識はわかり易く設置されていた。
途中「池の山キャンプ場」「茶の文化館」「星の温泉館・きらら」等の施設もありぜひ立ち寄ってみたい。


星の文化館は宿泊・レストランが併設されておりそこでランチを頂く

これがなかなか美味しい!。

窓から見える風景はどこまでも山と木々だけ。最良の風景!!